ガルバリウム鋼板は「カチっと」したデザインが印象的。東西南北全てにおいてガルバリウム鋼板を張ると耐久性やメンテナンス性は高くても、家そのもののデザインはちょっと尖りすぎてしまい温かみに欠けます。
家の外観デザインは人や街に与える印象で考えれば柔らかい方がいい。その方が優しい気持ちになれますから。ガルバリウム鋼板全面張りをやめて一部に木を張り、白漆喰やタイルや塗装で仕上げるととても豊かで柔らかい建物になります。
そしてガルバリウム鋼板の色における印象。トレンドとして黒系は人気色でフラグシップの家で一番多い選択色。佇まいが引き締まりドンと座りある家に仕上がります。
そこにお客様のキャラクターと周辺環境へ与える印象。この土地に建ったときに遠くや近くからどう建物が映るかを検討した結果、砺波平和町の家ではグレー系を採用。
ガルバリウム鋼板は黒系だけじゃなく、グレー系であってもこのように素敵に仕上がる良い事例になっています。オーナー自身とても気に入ってくれていて採用して本当に良かった。
グレー系は汚れや傷が目立たない特徴があります。埃や花粉が舞い雨で付着していたとしても汚れが全く気になりません。そしてガルバリウム鋼板の「カチっと」の真逆で明るく華やかな印象になっています。
グレー系を色選定の選択肢に入れて、自分たちにあったカラーで外観デザインをコーディネートしてみましょう。
▼ガルバリウム鋼板グレー系と木を組み合わせた外観

▼外壁下地に釘と嵌め合わせで張って行く

【構造見学会/砺波市平和町】
日時:2020年10月3日(土)4日(日)各日10:00~16:00
場所:砺波市平和町
予約の際に、希望の日時・参加人数をお知らせください。詳しい場所などご案内します。お問合せもお気軽にどうぞ。
お問合せフォーム または 0763-37-2551(8:00~18:00)
◇会場は、屋根・壁・床ができていますので、雨天でも見学できます。
◇現場の状況に応じて、ヘルメット・内履き・手袋等(こちらでご用意します)の着用をお願いすることがあります。
◇現場付近に駐車できます。当日現地にてご案内します。
【おねがい】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の点にご理解とご協力をおねがいします。
・マスクを着用してご参加ください。
・入場の際には会場に備え付けの消毒液をご利用ください。
・会場内は常時換気します。冷暖房はありません。
・咳、発熱などの症状がある方や体調に不安がある方は参加をお控えください。当日でもキャンセル可能です
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
- 関連記事
-
-
ガルバリウム鋼板の外壁色は黒系だけじゃない 2020/09/29
-
ガルバリウム鋼板を外壁に張る 2018/09/25
-
外壁ガルバリウム鋼板角波スパン 2015/07/15
-