夏と冬にいずれも稼働させているルームエアコン。夏の冷房から暖房運転に切り替わった時にカビ臭いなあと気になったなら、是非この機会に掃除をしてみましょう。
まずは前面パネルを外して、フィルターの手入れから始めて吹き出しルーバーと順番に外していきます。ご自身でやれる範囲はこの辺りまで。内部の熱交換器が覗けるようになれば、アルコール除菌水をアルミフィンへ吹きかけて垂れる汚水を拭き取ります。
本体カバーを外し内部分解してクリーニングしている強者もいます。ただ年末掃除で故障したとなれば悲しいので、そこまで手を付けなくても大丈夫です。3,4年に一度プロにクリーニングを依頼すればOKなので。
注意したいのがコンセントプラグを必ず抜くこと。安全に脚立を使うことです。2点は気を付けてください。低い脚立でも転倒すると頭から落ちて行きます。
是非年末掃除でチャレンジしてみてください。

フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は私の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
- 関連記事
-
-
北陸電力を装った電話には注意をしてください 2014/10/23
-
つくった後からの方が大切だよね 2014/04/14
-
薪ストーブのガラスについた煤をキレイに落とす方法 2018/12/27
-