木を使った家づくりをしている工務店として、森づくりの一環を担えることが出来ないかと検討していたときに知って登録をした森づくりサポート企業。
フィールド※森や畑を持たない企業として出来ることは、苗木の植栽や種子の生育です。受け取った苗木と種子から育った苗木は、家と一体に外構提案しているフラグシップのお客様の庭に植えて行きたい。
森を街に読み替え、さらにそれをお客様の庭へと捉える。雑木のようにたくさん植えることも出来るし、シンボルツリーとして植栽することも出来ます。お客様のスタイルや街の景観を考えて、苗木がどのように成長して欲しいかで本数を決めたい。
しかし苗木を植えた場合、一体どれくらいの速度で成長して樹高になるのか。場所によっては風が強く害虫などで3本に1本が育つといったところでしょうか。廻りの環境によるだろうけど想像が付かない。
以前参加した造園ワークショップで学んだ「完成形を目指した造園」に付け加えて、雑木へ成長する庭をもう一つのテーマに苗木を使った造園提案をして行きたい。
▼苗木キットは全部で60個

▼手前はクヌギで奥がコナラの苗木たち

フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は私の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
- 関連記事
-
-
枕木を外構のアプローチに敷く 2014/07/07
-
植えた木が枯れてしまった 2014/09/22
-
テラス戸にはウッドデッキが似合う 2018/12/10
-