思い返せば土地の諸条件で、開発行為の変更と確認申請、そして初チャレンジした地域型グリーン化事業と長期優良住宅の申請。オーナーはじめ、たくさんの方から協力とアドバイスをもらいなんとかここまでの工程となりました。
そしてこれも初となる平屋+ロフトの家です。プランニングではよこ動線が長くなると単調になるので、勾配天井や床小上がり、造作家具、窓の配置を整理して設計しています。
南側の道路は交通量があり、道を挟んだ企業の車両が出入りする頻度から掃きだしテラス戸は止め、腰窓として音、視線をカットしています。腰窓下に本棚と小上がりからひじ掛け高さにある窓枠がダイニングの空間を楽しくしてくれる予定。
家の中央にベルギー製薪ストーブが入ります。片流れの屋根からスッと伸びた煙突から出る煙は、木を張った外壁と合わさり山小屋の印象を与えてくれます。もちろん大きな軒下のあるテラスは薪ストックに最適。
来春の完成に向けて職人一同力を合わせて、丁寧に仕上げて行きます。上棟おめでとうございます!


フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は私の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
- 関連記事
-
-
もっとこうすればと現場が終われば改めて考えてしまう 2020/04/13
-
砺波市千代の家の建て方が無事できました 2019/11/07
-
軒天仕上げを杉板で仕上げる 2019/12/09
-