これまでソフトの存在は知っていましたが、以前より受講している構造講義で詳しく紹介されていて、今後フラグシップで活用して行こうと感じました。
試験場で振動台に載せた住宅を揺らすシミュレーションが、ソフトを使った3Dで倒壊過程を見られる点は、僕たち実務者にとってとても有意義なことです。試験場で実際に住宅を揺らす実験は、実費ではまずもって無理だから相当画期的なソフトです。
極めつけがなんとフリーソフト。開発者の方の熱意からフリーなのか分からないが、今後使わない選択肢はない。
自分が設計した家が、仮に熊本地震被害にあった場合にどのような揺れやどの箇所が損傷するのかを、3Dで確認できれば設計した家の確かさや不備など視覚的にチェックが可能になります。また揺れ方、倒壊するしないを何故そうなのかをお客様へご説明できます。
少しでも安心安全な住宅が増えるように、使えるソフトを駆使して自分の設計を形にしてお客様へ提案出来るように行って行きます。
▼6月のDIYスタジオオープンは以下の日程になります!

6/7(金)※8(土)9(日)10(月)9:00~/14:00~
6/21(金)22(土)23(日)24(月)9:00~/14:00~
7/12(金)13(土)14(日)15(月)9:00~/14:00~
7/26(金)27(土)28(日)29(月)9:00~/14:00~
6月は第1・第3金曜日から4日間です。変則的ですがご了承ください。
※6/8(土)AMはお休みします。
◇利用時間と料金
9:00~12:00/14:00~17:00
※12:00~14:00までは昼食とスタジオメンテナンスのために休憩をいただきます。
3時間:2,160円/1日:3,240円(いずれも消費税込)
◇利用方法
お電話またはメールにてご予約ください。ご予約の際に、希望の日時・人数・使いたい工具などお知らせください。
作業台、工具、消耗品(ビス、釘、サンドペーパー、ボンド、マスキングテープなど)は無料で使えます。材料はご自身で用意ください。スタジオ内にある端材は無料で自由にご利用いただけます。
◇ご予約・お問合せ
電話:090-8092-6457
メール:info@flagship-style.jp お問合せフォームからもどうぞ
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
- 関連記事
-
-
新築住宅であれば耐震性能が高いとは限りません 2019/03/25
-
阪神淡路大震災から24年 2019/01/17
-
家が壊れないのは最大の災害対策 2020/03/13
-