タイルは冷たい第一印象があるから、お客様からは「冷たくないですか」と質問は多いです。しばらく留守にして、室内がキンキンに冷えているととても冷たくなります。普段使っていて、日常冷えを感じることは殆どないです。むしろ合板フローリングより温かく感じます。
水跳ねが気になる脱衣室やトイレ、キッチンはタイルにすると染みは付きにくい。薪ストーブがあれば灰の清掃性が良く、薪をくべて飛び火で床が焦げる心配はなくフローリングよりタイルがおススメ。
焼き物であるタイルは素足で歩行すると気持ちいい。これから梅雨、夏と蒸してくる季節はひんやりとした表面に寝そべって涼を採ることだってできます。フローリングと段差を無くしてフラットで設計しておくと、どこでも寝そべれます。
お手入れは掃除機掛けだけで良いです。たまに水拭きをして埃を拭き取ると尚良いです。ワックスを掛ける手間が不要なので、メンテナンス面はフローリングより手軽。水跳ね防止、ワックス不要はラフに付き合える材料で、掃除が苦手な方ほど向いています。
ただし、在庫限りや数量限定と欠品、廃盤がつきまとうタイル。例えば品番を決定してから半年後に発注の場合は無いことがあります。材料のメンテ、発注とラフさがタイルの特徴。焼き上がりのバラツキもラフ。
画一的なことを嫌い、ラフな方にはタイル仕上げはおススメします。
▼薪ストーブとタイルは相性がバッチリ

▼キッチンにタイル貼りは人気の仕上げ

▼5月のDIYスタジオオープンは以下の日程になります!

5/10(金)11(土)
5/24(金)25(土)26(日)27(月)9:00~/14:00~
※都合により、5/12はcloseいたします。
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
- 関連記事
-
-
真ちゅうを金物の選択肢に加えてみてください 2019/11/25
-
毛布やタオルケットをどこで干すか 2016/08/05
-
北陸電力webサービス「ほくリンク」 2017/02/28
-