場所は高岡市。実は高岡で仕事をするのは初めてでなぜか緊張。土地柄道路が狭くて近隣が近く騒音、埃問題はつねに付きまといます。近隣住民に対して工事が原因でご迷惑を掛けないように配慮して進めて行きます。
建物は空地をはさみ道路より引いた場所。通りよりお店が見えるようで少し分かりにくい。テナントなので外観にあまり予算を割くことが出来ない。出来ることは目に映えて爽やかなインパクトある外観。木枠とシンプルな白色の外壁を組み合わせてナチュラルなファサードをつくります。
お店は通りより店内の感じ、雰囲気がわかるとお客様が入店しやすい。オーナー支給の大きい古建具を通りに面した前面に嵌めて、大判の格子窓をつくります。透明ガラスを介してさらにオレンジ色に光る照明の効果で、店内の優しい雰囲気がわかるデザインです。
改修に使用する廉価な材料は、塗装などで見せ方を工夫しでデザインしています。張りぼて感がないように、スッキリとした印象で且つ少し男っぽい感じのお店をつくります。引き続きよろしくお願いします。

フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
- 関連記事
-
-
イタリア惣菜店が着々と工事進行中 2019/03/22
-
イタリア惣菜店に厨房機器が搬入 2019/04/22
-
工事進捗に合わせて現場打合せを行います 2019/03/27
-