惣菜屋さんでテイクアウトとイートインのある飲食店。僕たち自身飲食店設計は初めてで、機器、什器と勉強しながらオーナーと協力してプランと予算立てを進めています。
オーナーのキャラクターと、どんなイメージのお店にしたいか。オーナーの経験や好きな雰囲気のお店のことなど聞き、そこにフラグシップスタイルを入れた形で大枠がまとまってきています。
インテリアは木の感じを出しつつ、少し色のトーンを落ち着かせた店内。ポイントに木窓と古材板とグレーの壁がアクセントになる。限られた予算内で、イメージが叶えられる材料を選択しています。
そして凄いのが、オーナー自ら解体現場へ突撃して、廃材となる木の建具を譲ってもらうほどの行動派。目利きできること自体が、それはそれですごいです。もちろんその建具は使わせて頂いています。
オーナーの気持ちが入ったお店。オープンへ向けて気合十分ですから、僕たちがそれにお応えできるよう、しっかり頑張っていきます。着工は寒さの緩む3月からの予定になります。楽しみです。


フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
- 関連記事
-
-
イタリア惣菜店が高岡市にオープン 2019/05/10
-
イタリア惣菜やさん着工 2019/03/11
-
イタリア惣菜店に厨房機器が搬入 2019/04/22
-