3月に引き続き社長である岡沢ワールドをしっかりと堪能できて、良い一日を過ごさせてもらえました。
暮らしの工房の設計は、とにかくしっかり考えられていること。それは敷地を読みこんだ上で、お客様の暮らしが最適になるように設計されていることです。家のこと、住む家族のこと以外に、他人が外から家を見た時のことまで配慮しています。
例えば、往来に面している窓があると、一切カーテンを開けられない。それは住む人も、通りを通る人も気がねしてしまうから。そのような窓を付けずに、どうやって家の中に光を呼び込められるか。様々な設計の工夫があります。
沢山のモノを見られて、そこから岡沢さんの持つフィルターを通して意味があるデザインに仕上がっている。住みたくなります。
途中に自邸となる敷地と基本設計まで進んでいる模型を見ました。桜並木の遊歩道とため池があって前面道路より1.2M高くなっている敷地。模型は見てワクワクする感じがありました。岡沢さんがお客様へプレゼンするときの施主の気持ちになれました。
各地から集まった仲間の工務店の皆さんと情報交換ができて、有意義なひとときでした。お忙しい中色々とアレンジしてくれた、暮らしの工房岡沢さん、ありがとうございました。
▼前面道路より、窓が無い表情が印象的

▼浮かせてあるアプローチ

▼植栽をして緑をつくる 隣はスーパーの立体駐車場

▼苔がいい感じに植えられている

▼腰掛けや荷物がちょっと置けるベンチ

▼キッチンダイニングの奥には隣家と干渉するスペースがある

▼干渉スペース。物干し、家事コーナー、半戸外的な仕上がり

▼TVボード前扉には和紙を張ってある

▼階段下の籠れるスペースは落ち着きます

▼手すりのディティールがキレイ

▼吹抜けに面した建具はTVボードと同じ和紙建具

▼洗面台のタイルがいいです

10月のDIYスタジオオープン日はこちらです!

12 (金)9:00~
13(土)9:00~
14(日)9:00~/14:00~
15(月)9:00~/14:00~
26(金)9:00~/14:00~
27(土)9:00~/14:00~
28(日)9:00~/14:00~
29(月)9:00~/14:00~
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
- 関連記事
-
-
リフォーム・リノベーション専門のデザイン設計事務所 2016/10/21
-
上越にある工務店の住宅を見学 2018/10/25
-
タイルが自然素材から出来ていることを再確認できるミュージアム 2016/10/26
-