工事現場は、工事車両の路駐、喫煙問題、ムダ話、騒音と、既に住んで居られる近隣の方からすれば迷惑しかない。出来るならば工事は無い方がいいだろうし、一日でも早く日常の暮らしをしたいと思われている方は殆どでしょう。工事現場に対するイメージは、一般的にマイナス要素が多いのは事実。
マイナスイメージは増やさないよう、無駄なご迷惑を掛けないように配慮した現場運営はどこの工務店、ハウスメーカーでも基本となります。僕たちフラグシップが実行する現場管理がどうあるべきか。これまでのやり方を今一度振り返る時期にきています。
現場から発信される良い情報と企業PRの融合。来年に向けた目標として今から検討していきたい。
▼現場に掲げるサインを追加しました


住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
- 関連記事
-
-
橘が持っている最大の特徴は現場管理能力が高いこと 2017/05/18
-
職人に言われた言葉が嬉しかった 2016/09/02
-
現場施工図を準備して作業にあたる姿勢 2017/11/16
-