最近の傾向としては鉄に人気があって、ネットでは相当の種類が出ています。僕たちもデザインや素材感の参考にしたく気に入るものを探す目的で、これまでいくつかサンプル購入して見比べています。
デザインした鉄脚は、手すりや階段などの製作でもお願いしている地元の鉄工所さんに発注。DIYスタジオで行う企画段階のワークショップで、鉄脚を使うダイニングテーブルをつくるのをやってみようとしています。
鉄は素材そのままの無垢の状態で提案しています。水滴や湿気が多い場合は錆びる場合があります。普段は硬く絞った雑巾の水拭きで手入れはOKです。錆が気になる方はラッカーなどでクリア塗装するといいです。
フラグシップファニチャーのコンセプトは無垢材を使って、扱いやすいこと。そして素材とクオリティの想像を超えたリーズナブルなところです。フラグシップのヴィンテージハウスに置いてあるので、気になる人は見に来て頂くか、ホームページから問い合わせください。
▼工場で絶賛製作中の鉄脚

▼鉄の無垢は無垢の天板との相性が良い

住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成322
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
6月無料相談会開催
http://flagship-style.jp/news/1797.html

- 関連記事
-
-
木の勉強机を納品させてもらいました 2016/03/21
-
造作TVボードと丸テーブルの家具 2016/09/05
-
造作家具テーブルに使える金物 2017/04/07
-