コンビニの必須条件は、主要道路沿線と大型トラックが数台停められる駐車場があるかどうか。その条件を満たせれば新築のハコでなくても良いはず。
元コンビニが閉店して別店舗になるケースは増えているのに、その逆のケースはあまり見かけたことが無かったからリフォームしたコンビニは新鮮に見えて良かったです。
恐らく外観はそのままで白っぽく全塗装して看板を設置したくらい。床面積はこの地域のコンビニより一回り大きいサイズ。陳列量は他と変わらないからゆったりした印象でした。建物全体の床面積の半分がコンビニで、あと半分はストックヤードか別の用途でしょう。
構造や劣化状態がそこまで悪くなければ壊さないで、今ある建物をどうやって活かして次のものにして行くか。住宅でなければ人の健康を左右する断熱気密の優先順位はあとまわしに出来るテナントのリフォームはどんどん増えて行くといいね。
▼切妻屋根が愛らしいコンビニ

住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-37-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
- 関連記事
-
-
防災訓練@2014 2014/11/17
-
出店品OPEN 2015/04/11
-
「iroiro.iro通り」来場いただいてありがとうございます 2017/12/18
-