2014年9月が初出店のフラグシップは、「現場から出た端材を再利用して造作したモノ」を商品にして来場される皆さんとの出会いを求めて参加していました。
出始めの頃は「商品を売る」目的が強く、いくつ売れたとか売り上げなどを気にしていました。出店料があるし出るからには品物の良さを伝え売り上げを求めることでいいと考えていました。
どの時点からか定かではありませんが、何回か出るうちにその考えていた方向が変化してきました。改めて出店する目的に「商品のストーリーと、無垢の木の良さ身近さ手軽を知って欲しい」と考えるようになり、極端に言えば一個も売れなくたって良いと思っていました。
また回数を重ねると他の出店者と親しくなり別の場所での交流や、フェイスブック、インスタグラムのSNSでのやり取りが増えたことが今もつながりあることに感謝しています。
最後ということでわざわざ会いに来てくれた皆さんと、これまで朝市を通して出会った皆さんありがとうございました。そして主催者、関係者の皆さんお疲れさまでした。

フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ
- 関連記事
-
-
車の修理工場は理想の工務店モデルのような 2014/09/24
-
森林ボランティア 森づくり塾普通救命講習 2017/09/04
-
チューリップ朝市閉幕 2017/10/04
-