僕はほぼ洋楽しか聞かないのでお目当てのバンドやアーティストが特に出演するわけではない。ホットフィールドはライブそのものを楽しむだけではなく、その場所フィールドに居ることで味わえる雰囲気と空気感が心地良く、音を聴く以外に楽しめるコンテンツがたくさん詰まったフェスです。
最高に心地良いのは一面芝生のフィールド。その先にステージがあって、その更に向こう側には富山湾が望める最高のロケーションは感動します。海から吹上げてくる風に乗ってアーティストの演奏が聴けるとっても贅沢なフェスはほかにないかもしれません。
当日は気温が30℃近くあったと思いますが、緑に囲まれた空間と芝生に海風と日差しや気温を感じさせない山の癒しを体感できました。昼間から飲む生ビールも最高でしたね!
今年のフジロックは都合が合わず断念しましたが、地元で盛り上がっているフェスもやっぱりいいなと改めて感じられたホットフィールド2017でした。


フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
ホットフィールド2014@クロベ 2014/09/01
-
7、8月はロックフェスと行きたいが、、、 2017/07/06
-
「愚か者たち」GLIM SPANKY 2018/03/02
-