月末に完成見学会を控えている丸山の家は、大工工事が終盤に入っていて内装仕上げ工程となっています。大工工事の内装仕上げ?この家の本当の仕上げはオーナー自ら行うDIYをやってはじめて完成なので、いわゆる下地の状態が請け負っている範囲での完成となります。
下地の状態でフラグシップからお客様へ引渡しとなりますが、役所の完了検査を受け検査済証受領をもってのお引渡しとなります。お引渡し後はお客様のペースでDIYをやって出来たところで晴れて入居となる予定です。
お引渡し後フラグシップはノータッチで「DIY頑張ってください!」ではありません。工程に沿ったDIYレクチャーを現地でお客様に行うことにしています。内容は作業の基本、道具の扱い方を半日や終日を使い時間を合わせてやります。
現在はお引渡し前に先行してキッチンと洗面台をDIYで造作していますが、その他には天井板張り、壁のパテ処理~ペンキ塗り等、フローリング張りとタイル貼りにウッドデッキと列挙するだけで盛りだくさん!スーパーDIYな家になります。
完成見学会ではその「下地」の状態を見てもらうことに。ただキッチンやトイレ、浴室はきちんとあるのでご安心ください。住まいのイメージは出来るようにしておきます笑。
▼壁の一部は針葉樹合板サンダー仕上げ

▼階段は大工さんの仕事
これで2階へは楽に行けます

▼浴室はハーフユニットで壁と天井の仕上げは能登ヒバ

▼ダイニングから見る南のテラス窓には丘のような畦

完成見学会のお知らせ
日時:7月29日(土)、30日(日)
場所:富山市八尾町丸山
時間:OPEN 9:00、CLOSE 17:00
コンセプト:カスタマイズハウスvol.00 DIYで完成させるハッピーな家の未完成!?見学会
予約時間:
①9:00~10:30
②10:30~12:00
③13:00~14:30
④14:30~16:00
⑤16:00~17:30
予約制の見学会となります。参加をご希望される方は日時と希望時間をメールに記入して送ってください。詳しい案内図をお送りいたします。よろしくお願いします。見学会への申し込み
八尾町/丸山の家 これまでのストーリー
http://flower76.blog.fc2.com/blog-category-52.html
フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
高性能樹脂窓、木製断熱玄関ドアの設置完了 2017/05/19
-
杉下見板張りとハーフユニットバス設置と現場打合せ 2017/06/12
-
DIYレクチャー~塗装編、白ペンキを塗り始める 2017/11/06
-