内部外部と大工さんはじめ各業種が工程通り進んでいる傍らで、オーナー自ら家づくりに参加するDIYがいよいよ始まりました!
DIYは塗装や左官、ワックス掛けなど、力やそれほど技術がなくても挑戦できることからブーム。人気の理由は「自分のことは自分でやりたい」「手に入れたい」「らしくしたい」願望から実際に手を動かして「楽しかった!」「いいね」と人にちょっと自慢できるなど、SNSでシェアするなどDIYをすることで喜びを感じられることだ。
「予算を抑えたいからDIYをする」それを第一目的にすることはちょっと難しいです。なぜなら自分が手をかける時間のコストがゼロではないから。休日を使い仕事を調整する。DIYでやった怪我の治療費や、道具・工具や材料を購入する資金が必要だから。コストを下げる!と意気込むとなによりも楽しくないです。
DIYにはものづくりの楽しさがあります。図面を読む力。作図する。作りながら考える。仕上がる。失敗する。家族や友人とワイワイやる。一人で没頭する。完成~。「ああしんどかったけれど、それ以上に楽しかった!」そう感じることがDIYの魅力。
挑戦したいけれど何が出来るの。どの道具が必要なのと不明なことは多いと思います。フラグシップはDIYやセルフビルドを応援する工務店。新築やリフォームのお手伝い以外に、DIYの相談・レクチャーも随時行っています。
やってみたい!とずっと思っている人は遠慮なくフラグシップまで相談してください。
▼まずは図面の読み込みから

▼大工さんから丸ノコの使い方を教わります

▼定規を当てて自前の電動丸ノコで切断!

▼みんなでご飯もDIYの一部で楽しみのひとつ

▼だんだんと上達してきます

▼それぞれの役割分担でできることをやるのがDIY

▼子どもたちは自由な発想でなんでも製作する 頼もしい

フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
DIYレクチャー~床はり編 2017/11/13
-
基礎工事と同時に行う埋蔵文化財発掘調査 2017/03/23
-
新しい住まいの形とご契約 2017/01/30
-