今号は「新生活の大特集」でプロに聞く収納技・DIYと新しい暮らしが始まる春にぴったりな話題満載の内容になっていますよ。心機一転すっきり楽しい生活空間の実行はまず片づけから。
フラグシップからは親子で簡単にDIYできて片付けに役立つものをご提案。電車が大好きなお子さんが持っている電車トイを収納する箱を杉の木でつくることに。
材料はフローリングの端材を使っていてお子さんでも持ち運びできる軽さとサイズで設計。金槌と釘さえあれば簡単に組めて仕上がります。少しアレンジを加えたのがチョークペイント。仕舞ってあるもののサインや自分の名前を書いておくと便利だし、アクセントにもなっていて面白い箱になる。
親子で頑張ってものの30分で完成!早速電車トイを収納してチョークで絵を描くお子さんはなんせ楽しそうだった笑。お疲れさまでした~
特集記事で紙面16~17ページに載っています。
マガジンの設置場所はフォボーレ、セブンイレブン、アルビス、文宛堂、TSUTAYA他になります。是非見てみてください。
▼撮影のひとコマ。ママと一緒に楽しくDIY

▼チョークでガンガン画を描くBOY


フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
新建ハウジング主催 工務店ミーティングinとやま 2014/10/16
-
造作家具のことを業界誌に紹介してもらいました 2021/02/02
-
ライヴズ(LiVES)に掲載されました 2016/03/29
-