家づくりの玉手箱「吉岡さんちの暮らし」
鹿児島の工務店、シンケンのスタッフ吉岡さんが著者。シンケンが設計施工した新築住宅に7年住み「暮らしの中で創意工夫した様子」がビフォーアフターの写真をたくさん揃えてありとても面白いし、他人様の習性が垣間見られて設計士の端くれ程度の僕が読んでも興味深い内容になっています。
構造や断熱、デザインと建築的要素はなく吉岡さん家族の日常ひとコマ一コマが鮮やかに書かれています。四季の移ろいに合わせて家具の配置を変える。目隠しが必要ならば樹木を追加する。
当たり前かもしれないけれど、家は人が住んで成立している。人の暮らしに寄り添う装置が家なのだとこの本を読んで改めて感じました。「どう暮らしたら最高?幸せ?面倒?楽ちん?」
吉岡さん家族の成長や変化とともに成長変化する住まいは、住まいへ対する吉岡さんの情愛を育まれた形が経年変化と合わさっていい味になっていて羨ましくも思えます。
家づくりをこれから始める人には是非読んでみてもらいたい本です。ただしあくまでも吉岡さん家族の暮らし。「こんなのもありか~」な気持ちで見てください笑。

※お知らせ
<設計相談会>を開催します。
日時:
2017年1月14日(土)、15日(日)、21(土)、22(日)
いずれも①10:00~②14:00~ 各日2組限定です
ご予約の際にご希望の日時をお知らせください。
※ご参加は無料です。事前にご予約をおねがいします。
フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと 2019/05/28
-
庭に植えたい草花や庭木を選ぶのに役立つ図鑑 2017/11/28
-
これからのリノベーション 断熱・気密編 2018/08/01
-