性能…??
性能というよりは毎月の暖房費がどれだけなのかを計画中から知ることが出来れば毎月の家計に目処を付けられますね。性能というとなにか急に難しいことに捉えてしまうから考えは光熱費としましょう。
僕たちは設計をする際には耐震性能と温熱性能(断熱性能)においてその家がどれくらい発揮されているか専用ソフトを使ってシミュレーションしています。
今回は温熱・断熱性能についてです。家の断熱性能が高いとか気密がどうのとかは基本であってそこそこあることが前提としています。そこそことはHEAT20 G1レベル。
お客様からすれば断熱・気密性能よりも光熱費における家計の方が大切。ライフスタイルありきだから一概に電卓は弾けませんが、おおよその暖房費目安と見て頂ければと考えています。
またシミュレーションしたものが実際どうなったのかを見ることにしています。シミュレーション数値は大体が良く出るものです。実測との差をつぶさに観察してデータを積み上て行くことでより実態に近いものになります。シミュレーションと実測の差異を見て検証することが大事です。
計画段階で「お客様の家の暖房費・性能は大体これくらいです」と知らせてくれる工務店や設計事務所には安心して設計依頼できるかも笑。

※お知らせ
<家づくり相談会>今年最後となります。
日時:
2016年12月24日(土)、25日(日)
いずれも①10:00~②14:00~ 各日2組限定です
ご予約の際にご希望の日時をお知らせください。
※ご参加は無料です。事前にご予約をおねがいします。
フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
夏涼しい家にする工夫 富山編 2014/07/30
-
省エネルギー性能表示制度BELS 2019/04/16
-
木製玄関ドアを採用してみよう 2020/09/14
-