ここはオフィスとショップ、キャンプ場がありスタッフとお客様(ユーザー)が同じ敷地を使うことでコミュニケーションが図れる場所になっています。
スタッフに案内してもらい社屋から見学。
中は大きな吹抜けからオフィスを見下ろすことが出来るので下で働いているスタッフが見えます。「どんな人がどのように働いているかを知っていただく」「それによってスタッフの士気があがること」との思いのようです。
一部だけれど社屋内に生産工場があり、ものづくり企業であることをユーザーに伝える。メンテナンスサービス室にはクレームのものを含めて直せるものは全てこの場所で直す。しかも基本は無料で!
見学していて感じたのは、オフィスの他トレーニング設備やフリーデスクなどスタッフが働きやすい環境を常に考えていることと、メンテやショップがキャンプ場と繋がることでユーザーの「これあったらいいね」を提供しているなと。
シーズンが過ぎたことと平日だったためにお客さんは殆どいなくてゆっくり見学することが出来ましたが次はシーズン中に再度訪れてみたい。
▼創業時の看板と商品などの展示コーナー

▼コンクリートとガラスと緑の外観はシンプルでいい

▼屋根ラインがす~っと山に向かって延びて気持ちが良い
向こうがキャンプ場

▼ここにしかない商品がいくつかある

▼30分は己を磨く時間!と設置されたマシン

※お知らせ
<家づくり相談会>今年最後となります。
日時:
2016年12月
いずれも①10:00~②14:00~ 各日2組限定です
ご予約の際にご希望の日時をお知らせください。
※ご参加は無料です。事前にご予約をおねがいします。
フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
メゾンキツネとホテルオークラ東京 2016/06/01
-
どんな家が建てられるかを即日で設計する道場 京都編 2020/12/01
-
どんな家が建てられるかを即日で設計する道場 東京編 2020/03/27
-