オリジナルで製作させてもらっています。
デザインや色、ガラスの組合せなどお客様と打合せをして
他にはないこの家だけの木製オリジナル玄関戸に仕上がり好評いただいています。
ただし造作のためペアガラスの採用に至っていないのが現状の課題としてあります。
冬の冷たい外気がガラス部を介して入ってくることを想定して
室内側には玄関・ウォ―クインクローゼット等と兼用で風除室を設計しています。
そこが緩衝帯となり居間などダイレクトに冷えない間取りにはしてありますが、
本来は玄関戸の性能を向上させることがいいと考えています。
そこで、これは使えそうだなと検討している木製既製品戸
スニッカルペール社の木製断熱玄関ドア。
スウェーデンのメーカーで国内での実績も十分あるメーカーだ。
木製の特徴は木目の美しさと温かみ、経年変化による表情の移り変わりが魅力。
遮音性・断熱性はアルミ戸に相当優ります。
しかし木製既成品戸の価格高がネックでなかなか提案出来なかった。
またメーカー塗装した製品が多く、オリジナル性を主張しにくい側面も。
スニッカルペールドアは価格が抑えられ無塗装品が基本。
断熱気密性は国内木製戸メーカー以上の数値が出ていて、室内側に風除室をつける
設計を省略できそうで間取りに幅が持てます。
今後お客様へ提案する検討資材として準備に取り掛かりたい
木製断熱玄関ドアです。
▼扉の点数は多いがこの2点に限定して価格を抑えようと思う

▼施工例はどこの家もステキですわ~

フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
スイッチコンセントの配線計画は使い方を工夫すれば解決できない問題はない 2018/02/02
-
北陸電力webサービス「ほくリンク」 2017/02/28
-
屋根に積もる雪から屋根の耐久性を考える 2021/01/26
-