これだけ続くと植えたばかりの草木が順調に育ってくれるか心配。
大丈夫かな~。
建物を雨から守ってくれるのは屋根から延びる軒と庇。
ほんの少しあるだけで窓ガラスや足元のウッドデッキが濡れないでいい。
特にタテに長い窓のテラス窓は軒庇が無いと多少の吹き込みでガラスが濡れてしまう。
夏の日射しを遮る役割も兼ねる軒庇は長雨シーズンでも活躍してくれます。
リビングやダイニングにテラス窓を付けるなら軒と庇を伴に設計してください。
例えば高さ2メートルの窓なら庇の出幅60センチあればいい感じで雨に当たらない!


<家づくり相談会>
日時:
2016年10月15(土)、16日(日)
いずれも①10:00~②14:00~ 各日2組限定です
ご予約の際にご希望の日時をお知らせください。
※ご参加は無料です。事前にご予約をおねがいします。
フラグシップ
住所 〒939-1406 富山県砺波市宮森266
電話 0763-27-2551(不在の場合は僕の携帯へ転送されます)
ファックス 0763-37-2552
メール tachibana@flagship-style.jp
フラグシップのホームページ
フラグシップへのお問い合わせ

- 関連記事
-
-
TOTOとDaikenとYKKAPのコラボレーションショールームTDY金沢 2017/01/24
-
新しい仕上げ材モールテックス 2018/03/08
-
住む場所がどんなところかを知る 2018/09/13
-