自転車は濡れないように屋根と外壁のある場所に停めたい

中学校または高校へ通学、小学生でもお友だちへ会いに自転車は重要な移動手段です。車は青空駐車できても自転車はサビやサドルが劣化するなどそうともいきません。雨と雪に濡れないように屋根のあるところに停めたいですよね。車庫を設計するなら自転車を停めるスペースを共に計画してあげます。最低でも二台を停められ且つ車との関係がわるくならないように配置すると使い勝手が良くなります。自転車は雨以外に風に弱く、横風が吹...続きを読む >

僕たちが良いと薦められる最適なご提案を行っていきたい

「私たちの意見はどれくらい聞いてもらえますか」以前ご相談をお受けしたときに、ふとお客様より尋ねられることがありました。素材であったり工法であったり什器や設備であったり照明であったり色であったり、またはプランニングであったり想いであったり。様々なことが当てはまるご質問でお応えするに少し戸惑っていました。お応えがずばり響かれたかはわかりませんが、「私たちの想いを汲んでくれますか」の問いかけだと解釈して...続きを読む >

施主と設計者と施工者それぞれがパートナーでプロジェクトを進めよう!

住宅であっても施設であっても新築、リノベーションと建築を計画から完成、そして完成後のメンテナンスと適切なタイミングでの修理修繕。これらは施主と設計者と施工者それぞれが対等なパートナーの信頼関係があってこそ成り立つことと改めて考えています。施主であるお客様の役割は建築主としてつくりたいモノ、こんな暮らしがしたいイメージと予算をしっかり把握して設計者に素直にお伝えすること。設計者はこれから社会が必要と...続きを読む >

冬に部屋干し洗濯物がストレスなくきちんと乾くのは木の家だからこそ

洗濯物は内外どこで干されていますか。花粉PM2.5粉塵鳥のフン防犯面を考慮して外に干す方は徐々に少なくなってきているように感じています。外より部屋干しにした方が外出先からも気にかけることがなく、衣類やタオルが乾き取り込むまでのあいだ清潔に保つことができる部屋干しのメリットは大きいです。ただ冬に部屋干しをするとなかなか乾かない悩みのある方はいらっしゃいます。そこで除湿器を使い乾かしますが時間がかかってし...続きを読む >

問題を抱えている中古住宅リノベーションは減築で解決できる

富山県、とりわけ僕たちがお手伝いすることの多い呉西地域の、築古中古住宅は建物の面積がとてつもなく大きいです。かなりの頻度で同じことをお伝えしていて「また」と言われてもおかしくありませんが現実そうなのですから。大きい理由は中古住宅が元農家さんの住まいであること、三世代で住むことが前提だったこと、広い敷地で大きな家を建てられる土地があったこと、建物の大きさが家の象徴、様々な歴史があり当時はそれで良かっ...続きを読む >

中古住宅リノベーション問題を解決できる有効な手段は減築

富山の中古住宅を買ってリノベして住むことに一番ハードルがあるのは、建物の面積がとてつもなく大きいことがあります。面積でいうと70から100坪と現在の新築では考えられないような大きさと、付属して納屋と屋敷林がついてくる物件はかなり多いです。面積が大きいことで起こるハードルはリノベーションする工事範囲が広いこと。広い工事範囲に伴うのは費用で、仮に家全体を現在の新築性能相当にリノベーションすると70坪でざっく...続きを読む >